Skip to content

「範囲がない」からこそ差がつく!実力テスト対策で内申アップを目指そう!

「範囲がない」からこそ差がつく!実力テスト対策で内申アップを目指そう!

「定期テストは対策できるけど、実力テストは何を勉強したらいいか分からない…」
そんな声をよく聞きます。

でも、実力テストこそ“戦略的な学習”で差がつくテストです。
しかも、学校によっては内申評価や進路指導の参考資料として使われることも多く、決して油断できません。

✅ 実力テストの特徴とは?
出題範囲が広い(中1~中3全範囲など)

応用問題・記述問題が多くなる

過去の理解度や学力の“積み上げ”が問われる

つまり、「なんとなく勉強してきた」では点が取れないのが実力テスト。
コツコツとした“積み上げ型の学習”と、弱点の見える化・対策が大切になります。

🔍 実力テスト対策のポイント
① 過去問・類題で傾向をつかむ
まずは実力テストの出題傾向を知ることがスタートライン。
過去問を使って「どこがよく出るか」「どの教科が弱いか」を確認しましょう。

② 教科別の“弱点単元”を把握して重点学習
定期テストで見逃していた基礎内容や、苦手な単元をこの機会に補強。
特に英語・数学の文法・計算単元は積み残しが命取りになります!

③ 長期戦を意識した学習スケジュール
短期間の詰め込みでは通用しないのが実力テスト。
1~2か月前からの計画的な学習が、結果に直結します。

🎯 個別指導ユニークでできること
🔸 完全個別指導で、一人ひとりの弱点を徹底分析&対策
🔸 必要なだけ学べる「受け放題」プランで復習量を確保
🔸 定期テストと違う“実力型テスト”にも慣れる演習授業

範囲がないからといって“ノー対策”で挑むのはもったいない!
ユニークなら、今からできることを一緒に見つけて、内申対策にもつながる勉強法をサポートします。

📩 まずは体験授業へ!
🌟体験3回まで無料
🌟今だけ夏期講習4コマ無料+入会金も0円!

▶ 詳しくはこちら: https://unique-juku.com
📞 お問い合わせ:0120-977-774

—–

菫中学校・鯰江中学校・関目東小学校・すみれ小学校をはじめ、その他大阪市城東区・鶴見区の小・中・高校の定期試験、受験対策なら個別指導ユニーク大阪城東関目校で!

学習相談・無料体験・春期講習に関するお問合せは、ホームページまたは公式LINEよりお気軽にご相談くださいませ!😊

—–

▼個別指導ユニーク 公式ホームページはこちら

▶個別指導ユニーク 公式LINEはこちら

▶個別指導ユニーク公式インスタグラムはこちら

▶個別指導ユニーク 公式YouTubeはこちら

▶オンライン学習塾マスネット 公式ホームページはこちら

▶オンライン学習塾マスネット 公式LINEはこちら

▶オンライン学習塾マスネット 公式インスタグラムはこちら

▶ DOJO 個別指導ユニーク大阪城東関目校はこちら